教えてないから、「時間が無いのに、グズグスする!」になる

子育て

 小さい時から「時」の概念を育てると、「約束」「生活習慣」を育て、『さっさとできる子』に育ちます。

時間を大切にする子に育てる

 時間は有限です。

 一日の時間は24時間、一週間は7日、一年は365日しかありません。

JIIJII
JIIJII

今の時間をどう過ごすのかを考える子に育てませんか?

生活のリズムを育てることから、時間を理解する

 朝ご飯の時間、テレビの時間、昼ごはんの時間、おやつの時間。

 日常生活の中で、時間を教えましょう。

 3時、短い針が3のところに来たら「おやつの時間」

 短い針が7のところに来たら「晩ご飯」

 短い針が9のところに来たら「寝る時間」

JIIJII
JIIJII

時計の見方と時間の関係を教える

残り時間を教えると、時間が無いことを理解する

 次に、例えば朝起きて保育所に行くまでの間の時間を教える。

 歯磨きして、顔を洗う時間がどれだけか。

 洋服を着替える時間は。

 朝ご飯を食べる時間は。

 などなど、起きてから家を出るまでに要する時間を理解させる。

 それらの時間に、長い針がどれだけ動くのかを教える。

 その時間を、手作りの時計に、必要な時間ごとの長さの円錐形に切り張りする。

JIIJII
JIIJII

長い針、短い針の位置と時間の関係を学ばせる。

 時間を理解したら、本物の時計に張り付けて、毎日見て行動するように導く。

教えてないことを理解しろと言っても無理です。

まずは、時間というものを教えることから始めましょう

コメント